数式で独楽する

数式を使って楽しむブログです

[tex: ]

「全ての人はハゲである」

数学的帰納法」とは、

全ての自然数 nに対し命題 P(n)が成り立つ

ことを証明する、有力な方法です。

以下のステップで、全ての自然数 nに対して命題 P(n)

  1.  n=1の場合、 P(1)が成り立つことを示す。
  2.  n=kの場合に P(k)が成り立つと仮定し、 n=k+1の場合も P(k+1)が成り立つことを示す。

派生型はいろいろあるでしょうが、基本型は上の通りです。

この2つのステップで、
\begin{equation}
P(1) \to P(2) \to P(3) \to \cdots \to P(n) \to \cdots
\end{equation}と芋づる式に全ての自然数 nに対して命題が成り立つことを示すことができるのです。

本稿では、数学的帰納法の誤用例を紹介します。

全ての人はハゲである

有名なジョークです。「証明」は次の通りです。

  1. 髪の毛が1本もない人はハゲである。
  2. ハゲの人に髪の毛を1本足しても、やはりハゲである。
  3. よって数学的帰納法により、全ての人はハゲである。

1項については、異論を挟む余地はないでしょう。
2項も同意する人は多いはずです。
しかし3項は明らかに誤っています。

この「証明」の問題点は、「ハゲ」を髪の毛の本数で定量的に定義できないところにあります。