数式で独楽する

数式を使って楽しむブログです

[tex: ]

福井大 ?年

\begin{eqnarray}
\alpha^3 &=& -4 + \sqrt{11} \, i \\
c &=& \alpha + \bar{\alpha}
\end{eqnarray}とする。
(1)  |\alpha|を求めよ。
(2)  c^3 -9cを求めよ。
(3)  cを求めよ。

(1)の答案

与えられた式から、
\begin{eqnarray}
|\alpha|^6 &=& \alpha^3 \, \overline{\alpha^3} \\
&=& \left( -4 +\sqrt{11}i \right) \left( -4 -\sqrt{11}i \right) \\
&=& 27 \tag{1.1}
\end{eqnarray}であることが分かります。
 |\alpha| > 0なので、
\begin{equation} |\alpha| = \sqrt{3} \end{equation}となります。

(2)の答案

与えられた式と(1)で得た |\alpha|より、 c^3を計算すると、
\begin{eqnarray}
c^3 &=& (\alpha + \bar{\alpha})^3 \\
&=& \alpha^3 + 3\alpha^2 \bar{\alpha} + 3\alpha \bar{\alpha}^2 + \bar{\alpha}^3 \\
&=& \alpha^3 + \bar{\alpha}^3 + 3 \alpha \bar{\alpha} (\alpha + \bar{\alpha}) \\
&=& -8 +9c
\end{eqnarray}を得ます。
ゆえに、
\begin{equation}
c^3 -9c = -8
\end{equation}となります。

(3)の答案

(2)で得た式を解けば、$c$が求められます。
\begin{eqnarray}
c^3 -9c +8 &=& 0 \\
(c -1)(c^2 +c -8) &=& 0 \\
\therefore \ c &=& 1, \ \frac{-1 \pm \sqrt{33}}{2}
\end{eqnarray}となります。

解説

(1)の解説

与えられた式から |\alpha|^6は容易に求められます。
\begin{equation}
|z|^2 = z \bar{z}
\end{equation}で絶対値を求めるのは鉄則です。
求める |\alpha|は式(1.1)の6乗根ですが、 |\alpha| > 0なので、正の実数のみを考えれば良いことになります。

(2)の解説

\begin{eqnarray}
\alpha^3 &=& -4 + \sqrt{11} i \\
\overline{\alpha^3} &=& -4 - \sqrt{11} i \\
\alpha \bar{\alpha} &=& |\alpha|^2 = 3
\end{eqnarray}より、求めることができます。

(3)の解説

もはや解説は不要です。(2)で得た3次方程式を解けば求められます。
 c=1が解であることは容易に分かります。
 c -1を括り出せば、残りの2解も求められます。
\begin{equation}
\alpha^3 = -4 + \sqrt{11}i
\end{equation}を満たす \alphaは3つあり、対応する$c$も3つとなります。