数式で独楽する

数式を使って楽しむブログです

[tex: ]

京大 2019年 前期 理系 第1問の問1

 0 < \theta < \displaystyle \frac{\pi}{2}とする。 \cos \theta有理数ではないが、 \cos 2\theta \cos 3\thetaがともに有理数となるような \thetaの値を求めよ。ただし p素数のとき、 \sqrt{p}有理数でないことは証明なしに用いてよい。

有理数の集合を \mathbb{Q}とします。
また、与えられた条件により、
\begin{equation}
\cos 2\theta = 2\cos^2 \theta -1 = q \in \mathbb{Q}
\end{equation}とします。倍角の公式を用いています。
倍角の公式 - 数式で独楽する

これより、
\begin{equation}
\cos^2 \theta = \frac{q + 1}{2} \in \mathbb{Q}
\end{equation}であることが分かります。

一方、 \cos 3\thetaは、3倍角の公式により、
3倍角の公式 - 数式で独楽する
\begin{eqnarray}
\cos 3\theta &=& 4\cos^3 \theta - 3\cos \theta \\
&=& \cos \theta (4\cos^2 \theta -3) \\
&=& \cos \theta (2q - 1) & \in \mathbb{Q}
\end{eqnarray}となります。

ここで \cos \theta \notin \mathbb{Q}を踏まえて、 \cos 3\theta \ne 0を仮定すると、
\begin{equation}
2q - 1 \notin \mathbb{Q}
\end{equation}となり、 q \in \mathbb{Q}に反します。
したがって、
\begin{equation}
\cos 3\theta = \cos \theta (2q -1) = 0
\end{equation}です。 \cos \theta \notin \mathbb{Q}なので、
\begin{equation}
q = \cos 2\theta =\frac{1}{2}
\end{equation}を得ます。
 0 < \theta < \displaystyle \frac{\pi}{2}なので、
\begin{equation}
2\theta = \frac{\pi}{3}
\end{equation}すなわち
\begin{equation}
\theta = \frac{\pi}{6}
\end{equation}となります。

逆に、
\begin{equation}
\theta = \frac{\pi}{6}
\end{equation}のとき、
\begin{eqnarray}
\cos \theta &=& \cos \frac{\pi}{6} &=& \frac{\sqrt{3}}{2} &\notin &\mathbb{Q} \\
\cos 2\theta &=& \cos \frac{\pi}{3} &=& \frac{1}{2} &\in & \mathbb{Q} \\
\cos 3\theta &=& \cos \frac{\pi}{2} &=& 0 &\in & \mathbb{Q}
\end{eqnarray}となり、条件を満たします。

解説、のようなもの

特殊な角の三角関数の値を覚えていれば、
\begin{eqnarray}
\cos \theta &=& \cos \frac{\pi}{6} &=& \frac{\sqrt{3}}{2} &\notin &\mathbb{Q} \\
\cos 2\theta &=& \cos \frac{\pi}{3} &=& \frac{1}{2} &\in & \mathbb{Q} \\
\cos 3\theta &=& \cos \frac{\pi}{2} &=& 0 &\in & \mathbb{Q}
\end{eqnarray}であろうことは容易に想像できます。

本当にそうなのかを与えられた条件から求めていくことになります。
倍角と3倍角の公式を用いれば何とかなる、と考えてやってみたら、何とかなりました。
あとは、 \cos \theta有理数ではなく、 \cos 2\theta, \ \cos 3 \theta有理数であるというのが強力な拘束条件となり、解くことができるようになります。

自分で解いてみて怪しいのは、解いていく過程で使うであろう

 p素数のとき、 \sqrt{p}有理数でない

を使わなかったというところです。

問2もあります。
京大 2019年 前期 理系 第1問の問2(1) - 数式で独楽する
京大 2019年 前期 理系 第1問の問2(2) - 数式で独楽する